この記事は、アフィリエイト広告を利用しています。
- おすすめのオンラインヨガが知りたい!
- 体験ができるオンラインヨガってあるの?
宅トレやオンラインヨガをお探しのあなたに、おすすめのサービスをご紹介します。

こんにちは!ヨガ歴10年以上、在宅ワーカーの運営者「ちゃんさん」と申します。
自宅で座りっぱなしで仕事をしながら、子育てに奮闘している2児の母です。
『ヨガをもっと身近にしたい。』『自分に自信を持ちたい!』と思い、
ヨガを気軽にできる方法はないかを調べ、同じ悩みを持たれている方に共有しようとWEBサイト「おうちでヨガ」を運営しています。
ここ数年で種類が増えたオンラインフィットネス。
自分に合ったサービスを見つけるのは時間的にも金銭的にも難しい…そんな悩みを解決するために、実際に体験をしたり、調べた結果をご紹介しています。
体験記は今後増えていく可能性がありますので、ぜひ、これからもこの記事をチェックしてください。
たくさんのサービスがありますが、個人的なおすすめは『LEAN BODY』です。
美しい映像とわかりやすい指導、そして圧倒的コスパのため、お試しに1年間契約してみるのもアリだと思います。
比較検討したい方は、「オンラインヨガスクールのサービス比較」記事をご覧ください。
以下からは、それぞれのサービスをさらに詳しくご紹介します。
LEAN BODY

日本最大級のオンラインフィットネスサービスとも言える圧倒的コスパの「LEAN BODY」
ヨガやピラティス、ストレッチにエクササイズなど、豊富なレッスンが揃っています。
メニューとスケジュールをAIが決めてくれるので、ジムで何をしようかと悩みがちの方でもスムーズにレッスンを受けることができますよ!
料金 | 年間契約の場合は月980円(年間11,760円) 月契約は1,980円 |
レッスン内容 | ヨガ、ピラティス、ストレッチ、エクササイズなど ビデオレッスン オンラインライブレッスン 毎週あり |
予約方法 | 予約なしで利用可能 |
動画本数 | 950本以上 |
独自ポイント | 体重・食事管理機能あり スケジュール・メニュー作成機能あり |
退会方法 | マイページより可能 |
体験 | 2週間無料 |
最短5分からのレッスンがあるので、ちょっとした隙間時間に身体を動かしたり、リラックスをすることができます。
レッスン動画は950本以上!そして、オンラインライブレッスンも毎週あるので、非常にコスパがいいです。
今なら2週間無料でお試しができるので、ぜひ!

無料体験記もあります。
SOELU

オンラインヨガといえば、「SOELU」
ヨガ以外にもストレッチやピラティスなど多数のフィットネスレッスンを受けることができます。
5時〜深夜2時までライブレッスン(15分〜60分)を受けることができるので、ライフスタイルに合わせて楽しむことができます。
レッスン数が圧倒的で、月6000本以上あるので、飽きずに続けることができます。
料金 | ライトプラン 3,278円(年間プラン) 4,378円(毎月プラン) プレミアムプラン 6,578円(年間プラン) 9,878円(毎月プラン) リミテッドプラン 2,178円(年間プラン) 3,828円(毎月プラン) 年間コース契約の場合初回月は990円 |
レッスン内容 | ヨガ、ピラティス、ストレッチ、エクササイズなど ライブレッスンメイン ビデオレッスンあり |
予約方法 | アプリから予約 |
動画本数 | 月6000本以上 |
独自ポイント | プレミアムコースはカメラONでインストラクターからの声かけあり トランポリン専用の申し込みあり 初回月980円で専用トランポリンとオンラインレッスン受講可能 |
退会方法 | 毎月プランはいつでも解約可能 3ヶ月の休会制度あり |
体験 | 30日100円体験 さらにお得な時もあり |
プレミアムコースに申し込めば、カメラをONにすると、インストラクターから声かけをしてもらえます。
ヨガスタジオに通っている感覚でレッスンを受けることができますよ!
ヨガ教室が近くに無いけれど、ヨガ漬けになりたい方におすすめのサービスです。
30日100円で体験できるため、まずは体験されてみてください。

体験記もあります。
UCHIYOGA+

ホットヨガの大手「LAVA」が運営するオンラインヨガサービスです。
LAVAのトップインストラクターのレッスンをどこからでも受講することができます。
3分からレッスンを受けられるので、隙間時間にもできます。
ライブレッスンでは声かけをしてもらえるので、教室に通っている感覚で利用することができます。
料金 | 月1,980円(1日66円) |
レッスン内容 | ヨガ、ピラティス、ストレッチ、エクササイズなど ライブレッスン(20分〜70分) 平日朝6時〜22時まであり ビデオレッスンあり ZOOM利用 月50本まで受講可能 |
予約方法 | 公式サイトから予約 途中からの参加OK |
動画本数 | ライブレッスン 月850本 |
独自ポイント | ママヨガ、マタニティヨガあり カメラONでライブレッスンの声かけあり (インストラクターと運営管理者のみ表示) 家族で受講可能 男性も受講可能 |
退会方法 | 最短3ヶ月 クレジットカードの場合マイページから可能 |
体験 | 無し |
予約制ですが、途中参加や退室がOKなため、急遽レッスンを受けたい方におすすめです。
料金体系がシンプルで、わかりやすいです。
不定期のキャンペーンを利用すると月1,080円で受講可能になるため、要チェック!

UCHIYOGA+はお得な体験はありません。
LAVAには無料体験があるので、ぜひ、お近くの店舗でお試ししてみてください。

手ぶらで行けるので、仕事帰りや買い物ついでにも行けますよ!
UTL YOGA ONLINE

ヨガの総合サイト(ヨガ教室、インストラクター養成スクール)であるUTLのオンラインレッスン版『UTL YOGA ONLINE』
ヨガ雑誌に登場するインストラクターが揃っており、本格的なレッスンを受講することができます。
座学があり、ヨガについて深く理解したい方にもおすすめです。
料金 | シルバーメンバー 月2,000円 ゴールドメンバー 月7,000円 プラチナメンバー 月13,750円 シルバーメンバーは動画コンテンツのみ |
レッスン内容 | ヨガ、ピラティス、ストレッチ、エクササイズなど ライブレッスン(6時〜20時半) ビデオレッスンあり 海外のOmstarsも受講可能 ZOOM利用 |
予約方法 | 予約不要 |
動画本数 | ライブレッスン 毎週60本以上 |
独自ポイント | メルマガ会員登録で動画クラス月1回無料、代々木スタジオ1回無料 |
退会方法 | 解約フォームより可能 |
体験 | お試し1週間2,000円でオンラインレッスン受け放題あり (※半額クーポンあり 実質1,000円) |
オンラインレッスンを受講するには月会費が高くなりますが、スタジオも月1回利用可能となるので、スタジオが近い方はお得に利用することができます。
お試しが1週間2,000円(半額クーポン利用で1,000円で利用可能)でレッスン受け放題可能です。
まずは、メルマガ会員で動画レッスンを試す。またはお試しレッスンを申し込んでみてください。

ヨギーエアー

全国にあるヨガスタジオ「スタジオヨギー」のオンライン版です。
ワークショップレッスンもあり、ヨガへの知識が深まります。
料金 | ライトプラン 月3,828円(年間契約) 月4,928円(月額プラン) ライトプランは動画レッスンと月4回までライブレッスン フリーパスプラン 月6,578円(年間プラン) 月8,228円(月額プラン) |
レッスン内容 | ヨガ、ピラティス、ストレッチ、エクササイズなど ライブレッスン(6時〜20時半) ビデオレッスンあり(3分〜60分) ZOOM利用 (カメラONの場合は声かけあり。ただし、他者からも見られる。) ワークショップ |
予約方法 | 公式サイトより予約 |
動画本数 | ライブレッスン 月500本 動画レッスン 700本以上 |
独自ポイント | ワークショップあり |
退会方法 | マイページから自動更新設定をOFF 完全に退会する場合はお問合せより連絡 |
体験 | 7日間100円キャンペーン |
7日間100円で体験できますが、退会するにはお問い合わせしなければならないため、お試しのハードルが少し高くなっています。

スタジオヨギーは実際に私が通っていたスタジオの1つです。レッスン内容はおすすめです!
ストアカ

買い切りタイプのレッスンを販売している「ストアカ」
ヨガ以外にも様々なレッスンがあります。
月会費を支払うのに抵抗がある方におすすめのサービスです。

料金 | 都度購入 1時間1,000円など |
レッスン内容 | ヨガ、ピラティス、ストレッチ、エクササイズなど |
予約方法 | 公式サイトより予約 |
退会方法 | ログインし、退会ページより退会 |
体験 | なし |
退会ページを調べましたが、公式サイトのQ&Aでは退会ページが出てきませんでした。
ログインすると出てくると思われます。
まとめ
様々なオンラインヨガサービスがありますが、それぞれ利用する上での特徴があります。
コスパで選ぶなら、「LEAN BODY」がおすすめですが、ライブレッスンをたくさん受講したいのであれば「SOELU」が個人的にはおすすめです。
ぜひ、あなたの目的に合ったオンラインヨガが見つかりますように。
おすすめのYouTubeや書籍紹介もありますので、そのほかの記事もご覧ください。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
この記事の内容は、2024/09時点でのものになります。
サービスご利用の際は、公式サイトにて最新情報をご覧ください。